キャリパーを綺麗にしたい!|インスパイア(DBA-CP3)

キャリパーの汚れが気になる。

綺麗に塗装してほしい。

これまで、キャリパー塗装といえば、赤や黄色、オレンジ、ゴールドやブルーなど、
塗装してきましたが・・・

キャリパーが目立たないように、同じ色で塗ってほしいと依頼いただきました。


インスパイア(キャリパー塗装) (15).JPG
インスパイア(キャリパー塗装) (2).JPG


確かに、キャリパーの汚れはありますが・・・
(どのような車も、同じように汚れています。)

「せっかく塗るなら、別色にしては?」

そう、ご提案させていただきましたが、お客様のこだわりです。
黒かシルバーで迷われた結果、同じ色に塗装させていただきました。




それでは、施工の様子をご紹介いたします。


まずはブレーキキャリパーを外して分解します。


インスパイア(キャリパー塗装) (12).JPG


ブレーキキャリパーの汚れを取ってから足付け。
油分が多いので、しっかり脱脂します。


インスパイア(キャリパー塗装) (9).JPG


今回は、お客様の要望でブレーキパットも塗装しました。


インスパイア(キャリパー塗装) (8).JPG
インスパイア(キャリパー塗装) (4).JPG


熱を当て、しっかり乾燥させたのち、組み付けます。


インスパイア(キャリパー塗装) (17).JPG
インスパイア(キャリパー塗装) (20).JPG
インスパイア(キャリパー塗装) (19).JPG


綺麗になりました。


ブレーキ・キャリパー塗装について、
お気軽にお問い合わせください。
052-903-8439


ブレーキキャリパー塗装について詳しくはこちら!!