手動運転装置を取り付けました|フリード(DBA-GB3)

手動運転装置を取り付けたフリードです。



手動運転装置_フリード(DBA-GB3)_1.JPG



手動運転装置_フリード(DBA-GB3)_2.JPG



手動運転装置を使わない時は、カバーの下にロックがあるので、そこでロックをすると間違えて動くことは無くなります。


手動運転装置_フリード(DBA-GB3)_3.JPG




レバーは、手前に引くとアクセル、奥に押すとブレーキです。



手動運転装置_フリード(DBA-GB3)_4.JPG



手動運転装置_フリード(DBA-GB3)_5.JPG



ホーンやウインカーも装置についています。



手動運転装置_フリード(DBA-GB3)_6.JPG



シフトを変える時、ブレーキを踏みながら変えないといけないので

その時は、この真ん中のボタンを押しながらブレーキを踏んだ状態にすることが出来ます!!



手動運転装置_フリード(DBA-GB3)_7.JPG



このレバーは・・・



手動運転装置_フリード(DBA-GB3)_8.JPG



サイドブレーキです。




手動運転装置とは、足を使わず手や腕で運転する装置です。

両下肢が不自由な方が両上肢で運転することができる運転補助装置です。


手動運転装置について詳しくはお気軽にお問い合わせください。

052-903-8439